タイトルのとおりです!

#消えた球場娘–Ghost Studium Girls–

野球時代編集部が独断と偏見で球場を擬人化!? 日本に野球が伝来してから150年以上。当然ながらその過程では、時代に淘汰された野球場が日本中に存在しています。そんな"今…

よーやく、よーやく本業(ライスワーク:喰うための仕事)が少しだけ落ち着いたので💦

我々「野球時代編集部」は次のステージを目指してリスタートしました⚾️

そんな7月初旬ですが…以前からのイチオシ企画である #消えた球場娘 の特設サイトをオープン🖥️

現在まで誕生した7人の娘(七人の侍っぽくて気に入ってます☺️)が一同に介しています!

そして…特設ページリリース記念として、読者の皆さまからも #消えた球場娘 のアイデアを大募集します🤔

例えば…1934年にベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグらを招いての日米野球開催のために編成された全日本チームの選手たちが集結して練習を行ったのは谷津球場。

巨人軍発祥の地こそ"消えた球場"にほかならない

この日米野球終了後の12月、この時のメンバーを母体として大日本東京野球倶楽部(のちの巨人軍)が結成されたため「読売巨人軍発祥の地」なったのは有名ですが…"消えた球場"となった谷津球場の擬人化として🤔

  • 娘の名前:谷津遊花(やつ・ゆうか)
  • モデル球場:谷津球場
  • 応援球団:千葉ロッテマリーンズ
  • 推し選手:初芝清
  • キャラクター設定:京成電鉄のヘビーユーザー、長嶋茂雄の故郷、佐倉から坂倉将吾の地元酒々井は私の庭先、浦安のネズミ達に奪われた栄光を取り戻すべく、日々趣味の園芸にいそしむ少女。

とまあ…こんな感じでアイデアを送っていただけると編集部内は大いに盛り上がります☺️

ということで、特設ページには応募フォームもありますので何卒、よろしくお願いします⚾️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です